- 東海漬物トップ
- おいしさ広がるかんたんレシピ
- 検索結果
- キムチとあさりとゴーヤのチヂミ
かんたんレシピTOPにもどる
キムチとあさりとゴーヤのチヂミ

- 材料4人分
約191kcal(1人分)印刷する こくうまキムチ
80~100gじゃがいも
1個(100g)あさり(市販の缶詰め)
80g(水気をきったもの)ゴーヤー
小1/2本(100g)サラダ油
大さじ1 1/2~2ごま油
大さじ1小麦粉
80~90g水
大さじ4~5酢
大さじ1しょうゆ
大さじ1
A
B
作り方
- 01.キムチは1cm幅に切り、ゴーヤーは縦半分に切ってから種を取り、薄切りにしておく。
- 02.皮をむいたじゃがいもはすりおろしておく。
- 03.ボウルに A の材料を入れてよく混ぜ、(2)を入れて混ぜてから(1)とあさりを加え全体を混ぜ合わせる。生地はもったりとした固さで、水っぽいようなら小麦粉を、固ければ水を少量加える。
- 04.フライパンにサラダ油を熱し、(3)の生地を大きめのスプーンで1~2杯ずつおとし(ここでは直径約7cm)、中火で両面をこんがり焼く。最後にごま油をふり、香りをつける。
- 05.B の調味料を混ぜ合わせてたれを作り、たれにつけていただく。
- One Point Memo
- 夏の旬の食材、ゴーヤーを使うことで、栄養も満点になります。