- 東海漬物トップ
- おいしさ広がるかんたんレシピ
- 検索結果
- 韓国風キムチの海苔巻き
かんたんレシピTOPにもどる
韓国風キムチの海苔巻き

- 材料4人分
約408kcal(1人分)印刷する こくうまキムチ
200g牛薄切り肉
100gサラダ油
適量焼肉のタレ
大さじ2プリーツレタス
2枚カニカマゴコ
8本きゅうり
1本ご飯
550gゴマ油
小さじ2炒りゴマ
小さじ2塩
少々焼き海苔(手巻き寿司用)
4枚
作り方
- 01.牛薄切り肉は食べやすい大きさに切って、焼肉のタレを揉み込んでおく。プリーツレタスは一口大にちぎり、きゅうりは縦4等分に切る。
- 02.温かいご飯にゴマ油と炒りゴマ、塩を混ぜ合わせて冷ましておく。
- 03.フライパンにサラダ油を熱し、(1)の牛肉を入れて炒める。
- 04.巻きすに焼き海苔をのせ、手前1cm、奥3cmを残してご飯を広げる。プリーツレタス、キムチ、牛肉、きゅうり、カニカマボコをのせて手前からしっかり巻く。これを4本作る。
- One Point Memo
- 寿司飯ではなく、ゴマ油を混ぜたご飯で巻く韓国風の海苔巻きです。時間が経って少し酸っぱくなったキムチがオススメです。魚肉ソーセージや野菜のナムルを巻いてもおいしいですよ。