- 東海漬物トップ
- おいしさ広がるかんたんレシピ
- 検索結果
- こくうまキムチのごちそうちらし丼
かんたんレシピTOPにもどる
こくうまキムチのごちそうちらし丼

- 材料2人分
約385kcal(1人分)印刷する こくうまキムチ
60g温かいご飯
400g(丼2杯分)いか(刺身用)
80gマグロ(刺身用・赤身)
80g長いも
3cmきゅうり
1/2本温泉卵
2個もみのり
1/2枚分おろしわさび
適宜しょうゆ
適宜米酢
大さじ2砂糖
大さじ1塩
小さじ1/2しょうゆ
小さじ1みりん
小さじ1/2おろしわさび
少々
A
B
作り方
- 01.Aを耐熱容器に入れ、電子レンジで20秒温める。ボウルに入れた温かいご飯にまわしかけて切るように混ぜ、人肌に冷ます。
- 02.マグロは1cm角に切ってボウルに入れ、Bを加えて絡める。
- 03.こくうまキムチは1cm四方に切る。いかは格子状に切り目を入れ、5cm長さ、幅1cmに切る。長いもは皮をむきボウルに入れ、5分ほど酢水(分量外)につけて、水気をふき8mm角に切る。きゅうりは縦半分に切り、スプーンで種を取り、5mm角に切る。
- 04.(1)の酢飯を丼に盛り、上にもみのりを散らす。こくうまキムチ、マグロ、いか、長いも、きゅうりを彩りよく盛り、中央に温泉卵をのせる。わさびを添え、お好みでしょうゆをかけていただく。
- One Point Memo
- こくうまキムチのシャキシャキ感と、長いも、きゅうりの食感がよく合うちらし丼です。こくうまキムチと相性のよい納豆を入れてもおいしくいただけます。