- 東海漬物トップ
- おいしさ広がるかんたんレシピ
- 検索結果
- こくうまキムチとキャベツの春巻き
かんたんレシピTOPにもどる
こくうまキムチとキャベツの春巻き

- 材料4人分
約340kcal(1人分)印刷する こくうまキムチ
100g春巻きの皮
10枚キャベツ
1/4個(200g)鶏胸肉(皮を取り除いたもの)
1枚(150g)しそ
10枚揚げ油
適宜酒
大さじ1こしょう
少々ごま油
大さじ1片栗粉
大さじ1小麦粉
大さじ2水
大さじ1と1/2
A
B
作り方
- 01.キャベツは芯を取り除いて太目の千切りにし、鶏肉は厚み5mm幅の細切りにする。キムチは1cm角に刻み、汁を切る。このとき切った汁は取っておく。
- 02.ボウルに(1)のキャベツ、鶏肉、キムチ、Aを加えもみ込むように混ぜる。
- 03.Bを小さい器の中でよく混ぜて水溶き小麦粉を作る。
- 04.まな板の上に春巻きの皮を角のひとつが手前にくるように斜めに置き、中心より奥にしそをのせ、具を等分してのせる。手前の皮をかぶせて、中に空気が入らないように一度押さえてから、ひと巻きして左右の皮を順に折りたたみ、巻き終わりの縁の部分に③の水溶き小麦粉を薄く塗りつけてしっかりと巻く。
- 05.揚げ油を140~150度に熱し、春巻きを半量ずつ入れて、途中、上下を返しながらじっくりと6分ほど揚げる。こんがりときつね色になったら油を切って、食べやすいサイズに切り、器に盛る。お好みでからしじょうゆや酢じょうゆにキムチの汁を加えてつけていただく。
- One Point Memo
- お肉を豚肉やひき肉にかえてもOK.。こくうまキムチの残り汁をつけてもおいしくいただけます。