- 東海漬物トップ
- おいしさ広がるかんたんレシピ
- 検索結果
- こくうまキムチのミルフィーユかつ
かんたんレシピTOPにもどる
こくうまキムチのミルフィーユかつ

- 材料2人分
約890kcal(1人分)印刷する こくうまキムチ
50g豚ロース薄切り肉
12枚(約240g)モッツァレラチーズ
1/4個(30g)パン粉
適宜サラダ油
適宜キャベツ
2~3枚レモンの半月切り
適宜トマトのくし切り
適宜溶き卵
1個分小麦粉
大さじ2と1/2サラダ油
大さじ1/2塩・こしょう
各少々
A
作り方
- 01.キムチはあらみじんに切り、汁を絞る。このとき絞り汁は捨てずに小さい器に入れるなどして取っておく。チーズは水気を切り1cm角に切る。キムチとチーズをボウルに入れ混ぜ合わせる。
- 02.別のボウルにAを入れ、泡立て器でよく混ぜる。
- 03.まな板などに脂肪が手前に来るように豚肉を置き、キッチンばさみで縦に切り目を3~4箇所に入れ、脂肪と赤身の間の筋を切る。豚肉を3枚、脂肪が手前、奥、手前となるように交互に重ねて置き、まわりに小麦粉(分量外)をつける。(1)の半量をのせて同様にもう3枚を交互に重ねてのせる。もうひとつも同様に作る。
- 04.(3)を(2)にまんべんなくつけて、パン粉を両面にまぶす。
- 05.フライパンの底から2cmの高さまで油を入れて熱し、170度くらいになったら(4)を入れて3分ほど揚げ、返してさらに3分ほど揚げる。パチパチと音が高温になるまで揚げたら、よく油を切ってペーパータオルを敷いたバットに置く。
- 06.(5)のかつを食べやすい大きさに切る。キャベツはお好みの大きさに手でちぎり、切ったかつと共にバランスよく皿に盛り、レモンとトマトを添える。お好みでキムチの汁をかけていただく。
- One Point Memo
- こくうまキムチの味だけで、ソースなしでおいしくいただけます。こくうまキムチとチーズの相性が抜群のミルフィーユかつです。