- 東海漬物トップ
- おいしさ広がるかんたんレシピ
- 検索結果
- キューちゃんのさつま揚げ
かんたんレシピTOPにもどる
キューちゃんのさつま揚げ

- 材料4人分
約277kcal(1人分)印刷する キューちゃん、または、こつぶキューちゃん
40gさば
大1尾(正味250g)おろししょうが
1かけ分にんじん
50gさやいんげん
100g揚げ油
適宜レモン
適宜卵白
1個分みそ
大さじ1酒
大さじ1しょうが(みじん切り)
1かけ分砂糖
大さじ1/2小麦粉
大さじ2
A
作り方
- 01.きゅうりのキューちゃんは粗みじん切りにする。にんじんは2~3cmの太めの千切り、さやいんげんは筋を取って5mm幅に切る。
- 02.さばは3枚におろし、スプーンで骨と皮を残して、身を取り、フードカッターにAと一緒に入れてすり身にする。なめらかになったらボウルに入れる。
- 03.2に1を混ぜて、手水をつけながら5cmくらいの薄い小判型にする。
- 04.160℃くらいの油に入れて4~5分かけてきつね色になるまでゆっくり揚げる。油をきって器に盛り、レモンを添える。
- One Point Memo
- こつぶキューちゃんを使えば、簡単手間いらず!
フードカッターがない場合はすり鉢でもおいしく作ることができます。また、さばの代わりにさんまやいわしでも代用できます。