- 東海漬物トップ
- おいしさ広がるかんたんレシピ
- 検索結果
- こくうま生春巻き
かんたんレシピTOPにもどる
こくうま生春巻き

- 材料2本分
約56kcal(1本分)印刷する こくうまキムチ
70g生春巻きの皮(大)
2枚レタス
2枚人参
適宜きゅうり
適宜エビ
2尾カニカマ
2本お好みのたれ
適宜
作り方
- 01.人参、きゅうりは、千切りにする。
- 02.エビは、塩と酒を入れた熱湯でゆで、皮をむき、縦半分に切る。
- 03.生春巻きの皮を水でざっとまんべんなく濡らし、固く絞ったふきんの上に置く。
- 04.皮の上にレタス、人参、きゅうり、カニカマ、キムチをのせて巻き、とじる手前でエビを並べそのまま巻いていく。
- 05.3等分に切って盛りつけ、お好みのたれでいただく。