- 東海漬物トップ
- おいしさ広がるかんたんレシピ
- 検索結果
- キューちゃんと里芋のひき肉あんかけ
かんたんレシピTOPにもどる
キューちゃんと里芋のひき肉あんかけ

- 材料4人分
約260kcal(1人分)印刷する きゅうりのキューちゃん
30g里いも
900~1kg(正味約600g)塩
小さじ1だし
4カップ薄口しょうゆ
大さじ1酒・砂糖
各大さじ1鶏ひき肉
200gしょうが汁
1かけ分しょうゆ
大さじ1/2砂糖・酒
各大さじ1片栗粉
大さじ1水
大さじ2
A
B
水溶き片栗粉
作り方
- 01.きゅうりのキューちゃんは半分に切る。
- 02.里いもは洗ってざるにあげ、皮を厚めにむく。大きいいものは半分に切る。塩小さじ1と共にボウルに入れてぬめりを出して水洗いする。鍋にだし3カップと共に入れ、火にかけて煮立ったら、落としぶたをして10分煮る。さらにAを加えて10分、薄口しょうゆを入れて10~20分、柔らかくなるまで煮る。
- 03.別の鍋にBを入れて箸4~5本を使って火にかけがら混ぜる。ひき肉の色が変わったらだし1カップを加えて煮立てる。アクを引いて、水溶き片栗粉でとろみをつけ、半分に切ったきゅうりのキューちゃんを入れて火を止める。
- 04.2の汁気をきって器に盛り、3をかける。
- One Point Memo
- 薄味がポイントです。キューちゃんの旨味が加わるとほどよ味わいになります。ごはんがすすむおかずです。
このレシピで使用した商品
