- 東海漬物トップ
- おいしさ広がるかんたんレシピ
- 検索結果
- アサリとイカ入りこくうまキムチのお好み焼き
かんたんレシピTOPにもどる
アサリとイカ入りこくうまキムチのお好み焼き

- 材料2人分
約712kcal(1人分)印刷する こくうまキムチ
150gアサリ(殻つき)
200g酒
大さじ1イカの胴
小1/2杯分(80g)豚バラ肉
4枚(80g)キャベツ
大1/4個(300g)アサリの蒸し汁に水を足したもの
150mlサラダ油
少々削り節
5gマヨネーズ
適宜小麦粉
150g卵
2個長いも(すりおろし)
60g
A
作り方
- 01.アサリは、バットに水1カップに塩を小さじ1(共に分量外)を加えた塩水につけて、アルミホイルをかぶせ砂出しをする。流水で殻と殻をこすり合わせてよく洗い、ざるにあげる。鍋に入れ、酒を加えてフタをして中火にかけ、2~3分して殻があいたら火を止める。
- 02.キムチ100gは1cm幅に、キャベツは1cm角に切る。豚肉は半分に切る。イカは、皮はつけたまま胴の中に包丁を入れて切り開き、長さ2cm、幅5mmに切る。
- 03.(1)のアサリの身を取り出し、蒸し汁はこして砂を取り除く。蒸し汁に水を足し、150mlにする。
- 04.ボウルにAの材料と(3)の蒸し汁を入れ、よく混ぜ合わせる。さらにキャベツとキムチを加え、さっくり混ぜる。
- 05.フライパン(ここでは直径26cmのフライパンを使用)に油を熱し、切った豚肉を4枚並べる。豚肉の上に、各半量のイカとアサリをのせ、(4)のたねを1/2量流し入れて平らに丸く広げてフタをし、中火で5~6分焼く。フタを取り、生地をひっくり返して、弱めの中火で5分ほど、くしをさしても生地がつかなくなるまで焼く。もう1枚も同様に焼く。
- 06.(5)を皿に盛り、キムチ25gを生地の上全体にのせ、削り節をふり、お好みでマヨネーズをかけていただく。
- One Point Memo
- 焼くときにホットプレートを使用してもOK 。その場合は火の通りが良くなるようにフタをして焼くのがポイントです。