乳酸菌で発酵させた熟成ぬかです。
手軽においしいぬか漬が出来上がります。
パックがそのまま容器になり、冷蔵庫で保存して
いつでもおいしいぬか漬が食べられます。
- ・ご家庭でほかの容器に移し替えていただいても構いません。
- ・ぬか床を一度ほぐしてください。
ご使用方法


漬け込み時間最初は味が濃く感じることがありますので、お好みにあわせて漬け時間を短くしてください。


- ・開封後は冷蔵庫にて保存してください。
- ・カビが生えることや酸味が強くなることがありますので、1~2日に1回はぬか床をよくかき混ぜてください。
- ・漬け込みを繰り返しますとぬか床の塩分が少なくなります。塩味が足りない場合は小さじ1程度の塩を加えてください。
- ・数回漬け込みますと、野菜からでた水分によりぬか床が柔らかくなるため、余分な水分は取り除くか、東海漬物(株)の「補充用 熟 発酵ぬか床」を足してください。
- ・味付けの材料として、昆布、にんにく、山椒などをお好みで加えてください。
- ・ぬか床の表面に白いカビのようなものが出る場合がありますが、取り除いてよくかき混ぜてご使用いただけます。
- ・生の魚介類や肉などは入れないでください。別の容器で漬ける場合も、使用後のぬか床は、絶対に元のぬか床に戻さず捨ててください。