『黒皮かぼちゃ』とは日本かぼちゃの一種で、西洋かぼちゃに比べて煮崩れしにくいのが特徴だ。宮崎におけるかぼちゃ栽培の歴史は古く、農林水産省のホームページによると、宮崎市で初めてかぼちゃが栽培されたのは明治40年(1907年)のこと。黒皮かぼちゃは大正13年(1924年)に千葉県から導入され、温暖な気候と日照時間の長さが栽培に適していたこともあり、宮崎県は黒皮かぼちゃの一大産地となった。
宮崎で栽培される黒皮かぼちゃは、黒々と輝くゴツゴツとした肌が特徴。存在感のある見た目とはうらはらに、上品な甘さときめ細やかな実の食感が、今でも京都をはじめとする高級料亭などで重宝されている。
最盛期には何百軒という農家が栽培をしていた黒皮かぼちゃだが、現在は数軒にまで減少している。生産者の高齢化、そして栽培に手間がかかるにもかかわらず収穫量が少なく、採算が取れなくなってきているのが大きな理由である。